マイクロソフトオフィススペシャリスト2016のエキスパート合格した
エクセルとワード両方合格しました!
以前、怒りに任せて才能を開花させるhttp://nagai-michi.net/mental-sainou/という記事を書きました。
私は現在、せっかく治療も苦痛も受けていないありがたい状態なのに、いつまでも病気になったことの怒りをねちねちとしつこく怒りつづけてしまい、怒りに任せてパソコンのキーボードを叩くうち、なんだか資格試験を習得しました。
充分な副産物を得ました。
スポンサーリンク
マイクロソフト オフィス スペシャリスト(通称MOS)とは
多くの会社が使っているMicrosoft officeのソフトの操作のスキルを証明する試験です。レベルは大まかに言うと、「一般レベル」、今回私が合格した「上級レベル」、4科目取得で「マスター称号」があります。
一般事務職であれば、一般レベルのエクセル、ワードで十分だと思います。エキスパートはマニアックで、普通に仕事をする上ではあまり使わないかも?
一般レベル習得+自分の仕事に必要な操作をその都度調べて習得するほうが実務的には効率がよいと思います。
でもエキスパート用対策テキストを見ていると、知ってたらちょっと便利かも!と思うことはありました^^
私は以前にエクセルとワードのスペシャリスト(一般レベル)を取得していました。↓よかったらこちらも読んでみてください。事務職がしたいのでワードとエクセルの資格取得した話http://nagai-michi.net/work-office/
私が今回エキスパート受験をした1番の理由は、怒りの矛先がたまたまここへ向かったからです(笑)
確かに、その副産物で今の事務のパートの時給UPや転職に有利なことがあればなお嬉しいとは思うのですが、40代の私はあまり期待はしていません。
だって、私が人を雇う立場になったなら・・・
私を雇う選択肢がイメージできません。
試験勉強に四苦八苦
先にワードエキスパートの方を勉強して受験しました。想像より随分簡単だったと思いました。むしろ、以前に受けたワードスペシャリスト(一般レベル)の方が難しかった印象が強かったです。
お!これならエクセルのエキスパートもいけるんじゃないの(笑)と思い、ワードエキスパート合格の時に、勢いでエクセルエキスパート受験の申し込みをしてしまいました!
ところがエクセルの方は難しいのなんのって!対策テキストの模擬試験では50点以下連続です。何より、問題文の読解が出来ないです!私は読書嫌いなので読むことに慣れていないのだと思います。
長文で指示されると、2行目まで読むと1行目の指示を忘れています(笑)
いつも対策テキストは1冊だけで試験に臨むのですが、今回ばかりは別にもう一冊買いました。以下の2冊です。
- FOM出版 「Microsoft Excel 2016 Expert 対策テキスト&問題集」 ¥3,240
- 日経BP 「MOS攻略問題集Excel 2016エキスパート」 \3,132
テキスト2冊もやれば技能的には多分習得できていると思うのだけれど、問題文の解読にてこずる・・・(笑)
私の中では、もうこれはパソコンの試験ではなく、「国語」の試験と化しました。
すごく説明がわかりにくい人のお話を、話の腰を折らずに「うん、うん、」と大きく目を見開いて真剣に聞き、かみ砕いて組み立てて理解して聞いてくれる人っていますよね?自分もこんな人になりきって問題文の指示を「うん、うん」とすべてかみ砕いて受け入れ、「読むんじゃない。感じるんだ!」という気持ちで臨みました。
あ、試験問題の出題文章の方がわかりにくいだなんて言ってませんよ!私の理解が下手なんです、世界のマイクロソフトを敵に回したくないので(笑)
パソコン教室で受けます
私は随時試験といって、パソコン教室が試験会場になっているところへ申込しました。一斉試験は受けたことありません。
申込の電話を教室にかけた時、
「MOSの試験を検討しているのですが・・・」と言うと、「す、すばらしぃぃんですねぇ~~~」と言われてちょっと吹いた。試験に合格した訳でも、受けるといった訳でもなく、「検討している」だけでこんなに褒めてくれるんですね。
試験料を払いに行った時、かなり高齢の生徒さんが楽しそうにしていたのも、先生がよく褒めてくれるからなんでしょうね^^
私もこのパソコン教室に入会しちゃいたいくらい!けど、授業料を払う余裕がないのでこれからも独学一本です。
マスター称号、絶対とります
上級レベルを2つとったので、あと一般レベルのものを2つとれば「マスター称号」です。マスターってかっこいいですね(笑)
上級2つを先におさえたので、マスター称号、とれると思います!
来月はパワーポイント受けてきます!
しかしね、いつも思うんです。
経過観察してる病気が暴れたり、大手術が必要ですなんて言われたり、せっかく頑張っているのを邪魔してくるんじゃないかなんてね。
そんなこと思うと、「なんで私ばっかりが!」と、またまたいつもの怒りが湧いてきて、それが勉強へのエネルギーの燃料になるといういい循環の構図を描いています。
いつもの怒りについては過去記事「病気になった事の怒りのベクトルhttp://nagai-michi.net/mental-ikari/」に書いています、よかったら見てくださいね。
最後に、この試験の合格の秘訣は、素直にテキストでの勉強を繰り返しすることです。そして、「うん、うん、」と目を大きく開いて問題文を「感じる」ことで~す(笑)