-
-
癌のほうが怖いと言いながら糖尿病で亡くなった祖母
2020/02/17 -病気と生活
直接の死因は心不全ですが、亡くなってからもう10年経ちます。 祖母は50代半ばで糖尿病と診断されてか ...
-
-
「私の胸にもしこりがある…がんを患った親をもつ子どもたちの悲痛な心」Yahoo!ニュースより
2020/01/22 -病気と生活
3年ほど前から文部化科学省で、学校での「がん教育」が推進されており、全国の小・中・高等学校で保健体育 ...
-
-
「堀ちえみさん、2度のがんから生還して…」Yahoo!記事より
2020/01/13 -病気と生活
堀ちえみさんの舌癌の治療には3つの選択肢があったそうです。1大手術、2抗がん剤のみで治療、3緩和ケア ...
-
-
令和元年分確定申告(医療費控除、還付)早々と終了
2020/01/10 -病気と生活
令和元年分の確定申告、もう終わりました。還付だったら年明け早々には受け付けてくれるのでもう提出しまし ...
-
-
政府が、漢方薬の効能などについてビッグデータを活用して検証するらしい
2018/08/25 -病気と生活
私はどの診療科に掛かったとしても、普通の西洋医学の薬と、併用してできれば漢方薬の処方をお願いするほう ...
-
-
陥入爪の日帰り手術でも手術給付金がおりた
2017/12/21 -病気と生活
こんな簡単な手術でも給付金の対象だったとは! みなさん、今一度、病院でもらった領収書や明細書と、ご自 ...
-
-
29年分医療費控除から領収書不要の件について税務署に電話してみた
2017/10/16 -病気と生活
平成29年分(30年に申告する分)は「領収書」の添付が不要になるとの事。国税庁からいつの間にかその方 ...
-
-
麻央さんの恩恵『がんのママをささえ隊』
2017/09/18 -病気と生活
小林麻央さんが亡くなってからもうすぐ3か月が経とうとしています。 私は以前、このブログに、麻央さんや ...
-
-
検査をしたくない時はどうすべきか?
2017/09/03 -病気と生活
長期にわたって病気の経過観察をしている方は、次回の予約通りにちゃんと行くのが理想なのでしょうが、検査 ...
-
-
肩凝り棒で叩きすぎてできもの出来た
2017/08/23 -病気と生活
最近肩が凝って痛くてたまらないのです。それもリンパ節を取った患側の肩の凝りがとてもひどいです。利き腕 ...
スポンサーリンク