雑記

YouTubeから目が離せなかった日々

2017/09/22

8月後半~9月前半まで、YouTubeを見まくってしまい、止められない止まらない、しなくてはいけない事を後回しにしていました。最近やっとそれを断ち切る事が出来、やっと衣替えをする事が出来ました(笑)

スポンサーリンク

普段はYouTubeを視聴しない私でも

あれは怖い怖い時間泥棒ですね~(笑)
TVのチャンネルは限られていますが、YouTubeチャンネルは無限です。誰でも自由にチャンネルを開設できるので、たまにタイトルやサムネイルにつられて再生し、最後まで見るも全く内容がない事も多々あり、つもり積もって膨大に無駄な時間を費やしている事もあります。

私は普段そんなにYouTubeは見ません。若い人達の間ではテレビとは全く別のエンターテインメントとして、TVと同等、それ以上に浸透しているようです。私くらいの年代になると、興味のある事だけは動画を見たりはしますが、人気ユーチューバーの事を人気俳優のように網羅している人は少ないです。

そんな40過ぎの私が、たまたま仕事で、自社関連のYouTubeチャンネルを実際に視聴してチェックしている時に、ついでに急上昇動画をちら見してしまったのが事の始まりです。
PCとヘッドフォンと眼鏡
(ちなみに、私自身は公私ともに動画作成したりチャンネル開設したりはしていません。)

あるビッグマウスなYouTuberの顛末

有名ユーチューバー達がVALUという株に似たようなシステムで、インサイダー取引もどきの事をした騒動です。この騒動自体に興味があったというよりは、このユーチューバーの生きざま、YouTubeという世界自体を追っていました。

この騒動の一人、20代男性ユーチューバーは、日本一になると大きな目標を語り、TV出演もし、坂上忍さんもうならせた自他ともに認めるビックマウスで大変強気な人です。

確かに彼の動画は思い切った企画、財力にものを言わせて人が真似できない動画を作り続けていたので、私でも存在は知っており、たまに動画を観ていました。年収は今年5億を見込んでいたとの事。それが一瞬で崩れ去り、本人だけでなく、家族も耐えがたい嫌がらせを受け、責め追いやられてしまった状況を8月後半、ずっと追って視聴してしまいました。

ドラマのような青天の霹靂の実話をリアルタイムで見ていた気分です。この人はもともと情報商材屋さんで、詐欺師とも噂されていました。(情報商材屋=詐欺師ではないでしょうが)その噂がありながら多くのファンを獲得して急成長していったのは、マンガやドラマで、詐欺師(と噂された人)が主人公になってカッコいいストーリーを作るものと同じだと私は勝手に想像して楽しんでいました。金遣いの荒さ、ビックマウスが行き過ぎた言動などでアンチも多かったのですが、その時はそれも面白い要素の一つと思っていました。

謝罪動画を見た時は、終盤の涙をこらえたかのような、震えている弱気な声が、これがビックマウスだったあの人の事の顛末だと衝撃が走りました。

瞬く間にこれを解説する人が続々とYouTubeに登場し、弁護士、会計士、税理士の方達が討論したりしています。この騒動によって知名度を上げたり、収入を得たりする人もいます。それをず~っと見ちゃうんですよね~~~~

YouTube炎上の怖さ

ネットの炎上って…恐ろしいですね。VALU騒動の疑惑があったYouTuberは、あっという間に自宅や実家が特定されて、一人が嫌がらせを始めるとどんどん模倣する人が出ていました。

これ以前に、ある独身男性の大物ユーチューバーが浮気をしたと暴露され、黒スーツで謝罪動画を出して活動休止した事がありました。芸能界以上の対応です。若い一般男性(一般とは言えない知名度ですかね…)が不倫じゃなくて「浮気」の代償としては大変なものでした。

というYouTube界なのですが、TV側で超有名人の有吉弘行さんはラジオ番組『有吉弘行のサンデーナイトドリーマー』で、VALU騒動について、

「登場人物皆謎!状況説明意味不明!事の顛末興味なし!」

と言っていました(笑)

私は現在、大物ユーチューバーさんがまた何かしないうちにYouTubeの視聴から離れているところですが、またついつい訳もなく見てしまいそうです、誰か助けてくださ~い(;’’∀’’)

                      

-雑記